2015.02.08 (Sun)
リアル神の雫。

「アンサンセ」の空気感も大概だったが、こちら「zizi」の空気感はさらに上を行くモノであった。横浜駅から10分以上は歩くので、わざわざ行く感も半端ない。普通のビルが立ち並ぶ中にぽつんと店はある。こちらはワインバー少ない横浜なのに、さらにとんがったイタリアワイン特化型ワインバーである。まぁ、こういう時で無いとイタリアワインってあまり呑まないし。暗めの店内は渋くジャズが流れ、なんだかドラマのワンシーンの中にでもいるようである。席はすべてカウンター。特徴的なのはマスターがとってつけたようなワインの注ぎ方をすること。しかし、これがすごいのである。注いでもらったグラスの香りをかいだとたんにやったくる芳香の素晴らしさたるや。悶絶。最初はワインがいいのかなと思ったのだが、時がたつと収まる香り。あぁ、これは注ぎ方が素晴らしいのだと理解した次第。しかし、こちらの玄人向け感は「アンサンセ」に比べるとあまりデート向けではないかも。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |